プロフィール

「しーたび」を運営している、しーたです!
日本中の登山やシュノーケルなどアクティブな旅情報を発信しています。

これまで登った山や潜ったビーチ、ガイドブックに載らない秘境スポット、ガイドなどをつけないと行くことが難しいスポットを自力で行ってみたりなど、アドベンチャーな旅先も紹介しています。

名前しーた
性別
出身地宮城県
年齢30代
趣味登山、シュノーケル、スノーボード、離島巡り、サウナ
ライフスタイルリゾートバイトをしながら夏は沖縄でシュノーケル、冬は北海道でスノボーしています。

人生が変わっ日本車中泊の旅

23歳の秋、1ヶ月くらい時間が空いたので長期間の旅に出ようと決意。
海外にも行きたかったのですが金銭的に余裕がなかったので長期間旅が出来て、費用がかからなさそうな車中泊をすることに。
東京から九州まで回って帰って来る日本半周の旅を達成。
その後も少し時間があったら車中泊しながら日本あちこちを旅する生活に。

新たな趣味の登山に熱中

車中泊でいろいろなところに行きまくった結果、日本で行きたいところがなくなってしまいました。

絶景を自分の足で歩いて行こうと思って始めたのが登山でした。
初めて本格的な登山して登った山が神奈川県の塔ノ岳。

旅行だったら目的地まで車や電車である程度近くまでは行けて一日で何ヵ所目巡ることができますが、登山は何時間も歩かなければならないうえ、一日にひとつの山しか登れないことが今後長くできる趣味としてはとても魅力を感じました。
登山中はつらいときもありますが、大自然の中を歩ける楽しさ、山頂まで登った時の達成感、山で食べるご飯の格別さ、登山の後の温泉など旅行では味わえない楽しいことが登山には詰まってました。
日本にはたくさんの山もあるし、旅から山旅へとシフトして日本各地の山を車中泊しながら登っています。

海の魅力も知ってしまい沖縄にも移住

リゾートバイトで宮古島に訪れた際に、初めてシュノーケリングをしました。
一面に広がる美しいサンゴ礁や悠々と泳ぐウミガメやお魚をみて海の世界にも引き込まれてしまいました。

巨大海洋生物が見たくなったので石垣島に移り住み、マンタを追いかける夏もありました。

シュノーケルでも十分楽しめますが、ダイビングではないと見れない、魚や地形などあることを知り、ダイビングのライセンスを取得。

縁があり、宮古島でシュノーケルガイドなどもしていました。

今後は世界の海でさらなる海洋生物も追いかけます!

当ブログ「しーたび」について

当ブログは登山や旅行などの記事を中心とした旅ブログです。
私が実際に行った場所の記事にしており、私個人の感じたことを発信しています。

ときにはマニアックなところも行っているので登山や旅行の参考にしていただければと思っております。

アドベンチャーな性格なので、ガイドやツアーを使ったほうが無難なところを自力で行ってみたりなどスリリングな旅情報も発信しています。

※当ブログで使用している写真は私が撮影しているものです。
写真の下に解説を入れて書いてます。